お世話になっております。luc888攻略.com管理人です。
※最新のプレイ結果についてはTwitterをご覧ください。
SBGPの「第1回 Hurler Derby」が開催されました。
まずは優勝された方、おめでとうございますm(__)m
期間は「R3.2.18 11:00~R3.2.23 00:00」で、「ベット額に関係なく勝利ゲーム総数を競う」イベント(クエスト)です。もちろん、管理人も優勝目指して参加してみました。まぁ、ミンスパ任せなんですが(笑
設定については「勝利数を稼ぐ(収支は別)」に重点を置いたものでポイントレートも1に下げる為、この期間中はRGCの消化はお休みです。
というわけで、本気で優勝狙いにいったのですが、なんと初日から到底ありえない勝利数を叩き出す輩が現れ、当日の夜までぶっちぎりで1位をキープ。上位集団と比較すると約5倍もの勝利数なので、普通にプレイしてたらアリエナイ数値です。※スクショはお借りしたものです。
ちなみに、当日夕方の管理人の順位はこちら。
初日は手張り勢が高い勝率でガンガン攻めてくるので上位には入れません。オートベットの巻き返しは夜中寝ずにベットを積み重ねてからなので、まぁ無難な位置でしょう。
さて、このぶっちぎりプレイヤーですが、当日の夜になってもどんどん差を広げる一方で、しかも公式からの発表は何も無かったため管理人の戦意は喪失。
「つまんな」
って事で、初日の深夜には早々にRGC消化の設定に切替ました。
ところが翌日。なんと16時頃公式からメールが届き、「ぶっちぎりプレイヤーの勝利数は異常値」という事でランキングから除外されました。いやー、そりゃないっすよ(汗
RGCも今のままでは8月までに消化しきれない感じなので、1日たりとも止めたくない事もあって切り替えたわけですが、賞金の掛かった短期イベントで異常値が出現したにも関わらず「続行」って。そりゃないっす。オンカジで様々なイベントに参加してきましたけど、チーターの出現は「やり直し」が基本なんですけどね。
と、愚痴っても仕方ないのでそのままRGC消化していたのですが、なんと最終的には「4位」という成績を残す事ができました。
ちなみに、TOPとの差は「560勝利」。大差って程ではない感じですよね。
という事で、この差について少し分析してみました。
分析
RGC消化設定では移動連敗数を設定しており、期間中の設定では1時間あたり平均6ゲーム分の機会損失。これの半分を勝ち分と仮定した場合、
- 勝利数3回×20時間=60勝利/1日
- 60勝利×7日=420勝利
で、設定により約420勝利分を落としている事となる。更に、
- 最終日のメンテ明けは約2時間ほど稼働が遅れた。※花粉症で通院(泣
- RGCの消化はLOOKを挟むベットパターンも使う。
- 最終日に切断が頻発した。※1
とう事をふまえて試算すると、約560勝利の差は結構近い数字であると推測できる。
- ※7日目は6時間少ないがキニシナイ。
- ※期間中、2度Vテーブルが死んだ(30分~1時間程度)時があったが除外する。
※1 ホントめっちゃ切断されました。普段でも時々なるのは「DEALボタン押せずにエラー」から再起動のパターンなんですが、この日は普通にカードめくっている最中とかにプツンと。今までこんなブチブチ切れる事なかったんですけどね。
いかがでしょうか。
ミンスパの性能は如何なものか?と問われたならば、普通にRGCの消化をしていても4位になれるぐらいだよという事が、今回のイベントでお解り頂けたと思います。
いやー、本当は「優勝とったどー!」と言えたら格好が良いのですが、、、力及ばずすみませんm(_ _;)m
また、今回管理人は4位でしたが、ミンスパユーザーの中で同じくTOP10に入った方も数名おりました。まぁ、優勝者以外は報酬0ですけど。
※R3.2.27更新
ミンスパユーザーでTOP10入りが2名いるとの報告を頂きました!また、TOP10入りした方には、みんとさんから賞金が出たそうです。このようなユーザーさんへの還元は、とてもありがたい事ですよね。
以上、今回はチーターの出現により途中で優勝を諦めましたが、第2回も開催されるみたいなので次回は最後まで頑張ってみようと思います。
次のクエストは何が来るか、楽しみですね!
luc888攻略.com 管理人。