お世話になっております。luc888攻略.com管理人です。
※最新のプレイ結果についてはTwitterをご覧ください。
皆さんは、LUC888で使用できるオートBETツール「Mint Spider」をご存じでしょうか。
稼働中の様子(最新 R2.12.12現在)
「fifties hacker」や「ray9」などの公式自動売買ツールとは違うもので、新しい機能を搭載した最新のオートBETツールです。これがとにかく便利、かつ、優秀で管理人を含め、LUC888仲間も日々重宝しております。
何が便利かというと、まず「通常のプレイ画面からオートBETが可能」という所が非常に重要で、「仕事しながら」「youtube見ながら」「家事しながら」など、とにかく「ながらBET」ができる上に「利益も得られる」という所が便利で凄いわけです。
という事で「fifties hjacker」とはまた違う新世代オートBETツール
について、以下に解説しておりますのでご覧ください。
Mint Spider とは?
Mint Spiderとは、通常のプレイ画面から自動でBETしてくれるツールで、様々なロジック及びBETパターンに対応しており、とても優れたオートBETツールです。また、ロジック&BETパターンには利用者からの要望や製作者が開発した「ローリング(※)に最適」な設定が存在し、公式のオートBETツールには無い「独自機能」が搭載されております。
例えば、「〇連敗したらゼロBET」に対して、Mint Spiderは「〇連敗したらテーブル移動」と、「流れの悪いテーブルから逃げる」事ができます。もちろん、fifties hackerではリスクヘッジの為にANTをそれぞれ別のテーブルで稼働させますが、それでは「流れの悪いテーブルで、ひたすらマイナスを繰り返す」ANTが発生する事になります。それに比べ、Mint Spiderはテーブル移動を繰り返しますので、リスクを最小限に抑えられます。
また、1ライセンス毎に費用はかかりますが、Mint Spiderを複数稼働させる事が可能です。これにより、例えば3台を時間差でスタートさせて、更にリスクヘッジを効かせた稼働が可能となります。
※ローリングとは、アフィリエイトの報酬をメインに考えたロジックで、プラス収支を目的ではなく、損失リスクを最低限に抑えて「勝ちBET数を稼ぐ」事です。
また、こちらのMint Spiderは記憶に新しいイベント「BLUE or RED」で、「総合11位・ハーラーダービー1位」を獲得したという好成績の経歴を持っております。
管理人は期間中、寝ている時以外の時間は仕事中も含めてスマホ片手に毎日バカラに費やしたのに、Mint Spiderは手放しのオートBETで入賞ですから、それだけでも「威力」がお解り頂ける事でしょう。
なお、こちらのMint Spiderは11月から開催されたExtremeGPのRGCにも対応しております。管理人もそうですが、参加者におかれましてはラウンド消化に時間を取られ、頭を悩ませている方が多い事と思います。日常生活にも影響が出ている方、多いのではないでしょうか。
しかし、このMint Spiderがあればラウンド消化も自動で進めてくれるので、入手後は快適な日常を送れそうですねw
ツールの仕様は違反ではないのか?
ツールの使用については賛否あると思います。従いまして、イベントにおいて「ツール使って入賞とかずるい!」という苦情が発生してはいけないので公開しますが、イベントで「ツールを使用したランクイン」について公式の見解を確認したところ、以下のような回答があったようです。メール本文の7行目をご覧ください。
※イベント参加者提供資料
公式からもオートBETツールの使用については「公認」という回答が出ておりますので、安心して使用する事ができます。
また、イベントだけではなく日常的な使用についても公認である事は確認済みなので、問題ありません。
Mint Spiderの威力。
とういう事で、そろそろ「Mint Spiderの威力」がどれほどのものか?をご紹介しましょう。
まずは、以下の画像をご覧ください。
こちらは実際にMint Spiderを稼働させた画像です。「BET履歴」の部分は見ての通り過去のBET履歴で、勝ち負け繰り返しながら着実に利益を積み上げております。
利確及び損切にあった場合、メールで通知を受け取る事も可能。
※ロジック及びBETパターンについては管理人が見つけ出した最適設定なので、ここでは非公開とさせていただきます。
R2.12.1 エビデンス追加。
更にMint Spiderの凄い所は「自動テーブル移動」が搭載されている事です。指定した連敗数に達したり、ゲーム数や一部のロジックに合わせて「不利な状況」であると判断した場合など、自動でテーブルを移動します。これが「連敗」や「損切」をできるだけ回避してくれて、最終的に利確へと導いてくれます。
以下は「オートBET→連敗→自動テーブル移動→プラ転」までを撮影した動画となりますのでご覧ください。
管理人の場合、PCの前にいる時はPCで、それ以外の時(仕事中や就寝時)はVPSで稼働させております。ただし、VPSの場合は通信環境等の理由により「エラーによる停止」が起きやすい為、収支マイナスの状態で停止する事もありますので、VPS上で稼働させる場合は承知の上で稼働させましょう。PC前でちょこちょこ見れる環境の時に比べ、VPS稼働の場合は損切値や利確値を調整するのが良いかもしれません。
ちなみに、管理人はお名前ドットコムの4GBで稼働させております。メモリが低い場合、通信環境に加えて動作遅延が発生する為、2GB程度だと「動作が重くてBETが間に合わない」という現象が起きているようです。VPS稼働を考えている方は、レンタルプランには注意が必要ですね。
強力なBETパターン「罫線BET」。
Mint SpiderのBETパターンには「罫線BET」というBETパターンが搭載されております。これはダイロ、ダイガンチャイ、シュウロ、カッチャロ、の罫線を読み取り、解析して優位性のある方向へBETするというパターンです。これにより、一定期間で発生する「テレコ、ドラゴン」がやたら長く続く「狩り取りパターン」を回避し、「損切するまでツラ切り」ではなく、「パターン切り替えてツラ乗り」してくれます。自動売買は大体コレでバーストするんですよね。
〇罫線BETを使用した際の収支推移。
※編集無しの手抜きですがご勘弁下さい。
ただし、罫線BETに限らず他のBETパターンでも同じ事ですが、「最適設定」は「自ら探し出す」必要があります。罫線BETについてもやはり「最適設定」が存在し、ただ適当に設定しているだけでは損切を繰り返す事になります。
でも、ご安心ください。まだ使い始めて間もないですが、管理人がGC溶かしまくって最適設定にたどり着きました。これまでの画像や動画を観て頂ければエビデンスはお分かりいただけると思います。
中には、管理人推奨の設定で1セット開始から約1,150万RGCまで増やして着地した方もおります(40R消化までに24日かかったそうですが 笑)。つまり、
完全自動で1万円が115万円になった
ということです。凄いですよね(汗
つきましては、この最適設定を「特典」として次の「入手方法」の場でご用意しておりますので、よかったらご検討ください。
※MintSpiderを使ったRGCの消化についてはTwitterをご覧ください。
fifties hackerには無い「MAXベット」。
MintSpiderには「MAXベット」という機能があります。こちらは最大ベット額を設定するもので、設定したベット額に達すると稼働が停止します。モンテカルロなどの「連敗でBET額が大きく膨らむロジック」に対してリミットをかける機能です。損切とはまた違う使い方ができ、とても便利な機能です。この機能を使用する事により、以下のような応用ができます。
上の画像は、損切値200,000で設定したものです。一度約29万ほど利益を出しましたが、結果的に損切になったケースです。この場合、含み益分の約29万と損切値分の約20万で、約49万分損した事になります。
しかし、MAXBET額を100,000に設定しておけば、赤枠の位置「112,000」の含み益を残した状態で稼働を止める事ができます。これは「〇連敗でテーブル移動」に「〇連敗(増幅ベット分)で稼働停止」を加えたリスクヘッジにもなる為、設定するとより利益を残す事が可能です。
Mint Spiderの入手方法。
入手方法については非常に簡単で、まず、こちらからライセンスコードの発行申請をします。
※Mint Spiderの詳細については、こちらからご覧ください(公式サイト)。Mint Spiderは購入前にDLして動作確認が行えます。購入前に「必ず」動作確認を行うようにしましょう。
申請ページに飛ぶと以下のような画面になるので、「紹介者ID」の欄に管理人のID「66556419」をご使用ください。こちらのIDで申請して頂いた場合、管理人が普段使用している「ロジック」「BETパターン」を特典としてプレゼントします。「そんなもんいらねー」という方は、みんとさんのIDを入力します。
※管理人のIDをご使用頂い際は特典をお渡ししますのでLINE@よりご連絡下さい。
ライセンスコード発行申請が正常に完了すると、発行申請に関わる案内のメールが届きます。万が一届かない場合は、申請時のメールアドレスが間違っているか、メールソフトの迷惑メール等のフォルダに振り分けられている可能性がありますので確認しましょう。
IDの申請を済ませたら、指定されたIDにGC(購入代金)を送付します。
支払いが完了しますと、以下のメールが送られてきます。
これで手続きは完了です。後はMint SpiderをDLして快適なオートBETライフを堪能するのみですw
※ご紹介させて頂きました利用者の方から、感想をいただきました。
便利で親切なオープンチャット。
Mint Spiderご購入後は、専用のオープンチャットに参加できます。ここでは「情報交換」や「アップデート」などで盛り上がっております。「起動しない」や「止まってしまう」などの「ヘルプ」についての回答もレスポンスが良く、ストレスなくMint Spiderを使用する事が可能だと感じました。
なお、参加は強制参加ではなく希望参加ですが、参加する際は節度を守り「他の参加者の迷惑」にならないよう心掛けましょう。
まとめ。
いかがでしょうか。fifties hackerやray9などの「公式自動売買ツール」には無い機能があり、しかも、収支プラスへの期待が高い「Mint Spider」。公式からも使用については公認なので、安心して使用する事ができますね。
なお、先ほどもお伝えしましたが、ツールを導入すればそれで利益が得られるというわけではありません。公式自動売買と同じで「最適な設定」「使い方」などを利用者が駆使して利益を積み上げていく必要があります。もちろん、手張りも自動売買も同じですが、Mint Spideerも勝ち負けを繰り返しながら利益を積み上げていくツールです。ツールは使用者が設定した「設定に基づいて機械的に動くだけ」なので、「勝てない!」というのであれば、それは「上手に使えていない」という事です。
また、最適な設定や使い方などの推奨値については、Mint Spider側の公式では公開がありません。というのも、公式自動売買ツールでもそうですが設定は無数に存在し、「コレです」と推奨する値は存在しないからです。従いまして、最適な設定については「自身で開発」する事が大前提だという認識で購入するのが良いでしょう。間違っても「儲かる設定を教えて」などという愚問を投げないように、それらを加味して購入を検討するのが良いと思います。
luc888攻略.com 管理人